※なお、個別に利用目的を明示又は通知する場合には、その利用目的によるものとします。
※すべての「保有個人データ」の利用目的や「開示等の請求等」の手続き等
「保有個人データに関する事項の周知」事項につきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。
遅滞なく回答いたします。
1. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
そのため、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
2. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。
また、当社が保有する保有個人データの開示等の請求(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。
開示等の請求の手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。